コーヒーの事と雑多な話

2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

昔のチラシ

昨日、明日やってみようと言っていた「クリスマス」のチラシで まとめてみました。 ちょっとくどいですが、並べてみます 残っているものの中では一番古い版下。 下はいきなり1997年になって3年分抜けています 1999からプリントゴッコのチラシが出て来ました…

原画展みたいな事をしてみる

以前、コーヒーカップを扱っていた時の販売用陳列棚に限定焙煎の版下を飾ってみようと 思い立ち古い順に10枚並べてみました。 これが手持ちの中では一番古い版下です プリントゴッコ用の原稿です 多分1994年の五月から始めたと思うのですが、定かではありま…

冬はじめブレンド

519回目の限定焙煎は東ティモール エルメラと冬はじめブレンドです。 皆さんは怒れる車を見た事があるだろうか。 私は一度だけ見た事がある。 ところで、私は鹿児島市内でここでの右折は遠慮したい、 という交差点がいくつかある。 その一つが寺の下踏切を渡…

機を見るに敏

昨日に引き続き、思案している アスクルに頼む事務用品の事。 そんな時、私の肩を叩く人がいる 「誰?」 「たのめーる」の正規代理店をしている者です。 この機会に登録をしませんか、と背中越しに囁くのである。 素晴らしいタイミングでのメール。 大塚さん…

アスクル

良くアスクルを利用します つい最近、「写真用紙とスーパーファイン用紙を頼まなきゃ」と思っていたら なんとランサムウエアに感染したとのこと 注文できなくなっていました 近所の文房具屋さんは数年前に閉店してしまった。 ご主人の体調不良もあるけど。ア…

晩秋ブレンド

518回目の限定焙煎はエルサルバドル マラカラと晩秋ブレンドです。 朝、シャッターを開けて店内に入り、最初にする事は照明のスイッチを入れる事。 パチン、パチンと全ての明かりのスイッチを入れる。 が、一本の蛍光灯がつかない。 (ウチではまだ蛍光灯な…

久しぶりのご対面

お客さんが「これ使ってもいい?」と言って出したのがこれ 一瞬、なんだこれ?と思いましたが、懐かしの二千円札では無いですか。 「どうしたんですかこれ」 と聞くと、 「封筒の中に入っていたのよ、もう使おうと思って」 とのこと、ありがたく頂戴しました…

悪魔

火曜日にピンクのコスモスとランタナがいい感じにいけてあったので 絶対写真に撮ろうと思って、二歩 歩いたらもう忘れていました。 気がついた時にはもう夕方、写真は諦めました そして今日、コスモスと小坊主が入っていたので一枚撮ったのですが どうも今ひ…

best10だけど

8月のベスト10になってますが、9月のベスト10の間違いです。 今までと違うアッタラシイOSのソフトなので 作り直すのに慣れなくて、ほとほと疲れ果て、7月を8月に変えて それでokと思ってたら、今は10月だった!という間違いでした。 字も変だし、表の大…

秋物語

517回目の限定焙煎はタイ サイアムと秋物語です。 20年前の「出したいものがスッと出せる財布」という売り文句に惹かれて 買った財布を今でも使っていると、 7月の限定で書いたけれど、さすがにくたびれ加減が酷く、捨てる事にしました。 「出したいものがス…