今回の限定焙煎はコスタリカ ファラミ農園と五月晴れブレンドです。
知り合いの女性が話してくれた出来事。
今日、イオンのザラによった時にね、お年寄りのご夫婦が服を品定めされてのよ。
二人はかなりのご年配なんだけど、奥さんお方はなんとヒョウ柄のミニのワンピースだったんだよ、
ダンナさんは奥さんのコートを持ってらしたんだけどなかなかの高級品でね。
おばあちゃんのミニの下からは年相応のたるんだ足が出てるんだよ。
で、二人は若者向けのコーナーに移動すると、おばあちゃんはミニのワンピースを手に取ると体に当て、じいちゃんに
「どう似合う?」
って聞いたの。
で、おじいちゃんは暫く考えてから
「う~む、その服は老けてばあちゃんに見えるぞ」
と言ったのよ。
私はそれを聞いて思わず心の声を口に出してしまったのよ。
「もう充分におばあちゃんなんだけど」って。
思わず手で口を押さえたけど遅かった。
でも、二人には聞こえなかったみたいで、
暫くしてその店を出て行ったの。
あー大失敗をしてしまったよ〜。
という話だった。
ボブディランも歌っています。for ever youngって、
年を取ってもピカピカの服を着ようじゃないか。
でもミニは止めといた方がいいかも。
気持ちのいい季節になりました。
コスタリカ ファラミと五月晴れブレンドです。
コスタリカは中米の昆虫の宝庫、地元農園の熱意のお陰でコーヒー豆もとっても良い豆が取れます。
今回はナチュラル精製の中で、レッドハニーと言われるタイプのハニーです。
あま皮に付いているヌメヌメを残して乾燥させた豆で、
フルーツや花のような独特の香りと甘味が特徴です。
中煎りのやや深めのローストにしてこの豆の特徴を生かしました。
酸味や苦味は気になりません。
マイルドで香りの良い五月晴れのようなコーヒーです。
詳しくはこちら