今回の限定焙煎はタンザニア ルブーマとお祝いブレンドです。
二人の子供達もそれぞれ独立して、今では子供部屋の一つを私が独占して使用している。
しかも、勉強机二台付きだ。まあ、机が二台あっても性が無いのだが。
ある日の事、消しゴムを探して引き出しをゴソゴソしていると、一枚の履歴書が出て来た。
見ると、女性の字のように滑らかで美しい字が並んでいる。
名前は本人の名前だし、写真を見ると息子その人なのだが…代筆を頼んだのか、はたまた二重人格ならぬ二重筆跡か。
いつも目にする字は小学生のような字なのだが、
こんなよそ行きの字が書けるとは知らなかった。
履歴書のの長所・特徴の欄に目を落とすと、「努力を厭いません」とか「計画性が培われた」等となかなかに難しい言葉を使って、
歯の浮くような文書が上手に書いてある。
ますます本人が書いたのか怪しくなって来た。
一番下の免許・資格の欄に目を移すと「第一種免許所得」と書いてある。
おしい!残念!
座布団の一枚でも上げたいくらい面白いのだけど。
こんな頓知の利いた間違いをするという事は、やはりこれは本人が書いた物のようである。
さて、祝い事の多い季節になりました。
タンザニア ルブーマとお祝いブレンドです。
このルブーマは同じタンザニア キリマンと違って
南に1000㌔の地区の豆です。キリマンより味は軽く
個性は弱いのですがその分、穏やかで飲み易いマイルド
コーヒーです。豆質が柔らかくその分酸味がありません。
とってもスムージーで花のような香り。
素直な風味で新しい門出を祝います。
タンザニアのルブーマとキリマン比べて見て下さい。
楽しいですよ。