去年の暮れも暮れ、31日の事
この日は店は休みにして焙煎機や煙突、店内の掃除をして
新しい年を迎える準備をします。
その前にちょっと買い物に付き合う事になりました
おかきや煎餅を用意したいと相方がいうので車の用意をしました。
キーを解除してイグニッションスイッチを回しました
(家の車は古いので回します)
セルモーターは回らずにワイパーがのんびり動き出しました
またご機嫌ななめか〜時々機嫌が悪い時があります。
もう一回試しますが同じです
これは絶対バッテリーです。
大晦日にバッテリーかよ!
チクショウと思ったのですが、
人が集まる正月じゃなくて良かったと思い直して
JAFに電話です。
直ぐにJAFさんが見えました。私と同年配のベテランさんです。
直ぐにテキパキと接続して無事車は動きました
その時、自分の頭の中では、まるでJAFメイトのワンシーンだな、
この事を本にのっけってくれないかなぁ等とのんびり考えていました。
直ぐに買い物に出掛ける事が出来ました。
こうして2018年は無事に過ぎていったのであります。
明けて1月4日、クルマ屋に電話するとバッテリーが
29520円 税込み 作業料込み という。
高い安くしてと値切っても無駄だった。
正月早々29520円の出費か〜!
チックショー!
私はハニワになってしまったのです。