朝から晩まで、一日中焙煎室にこもっているのですが、
その中でも豆の選別にかなりの時間を割いています。
ローストした豆と明日焼く予定の生の豆を選びます。
(このブログを読んでらっしゃる方には是非ともキマメではなく
なままめと読んで頂ければと思っています)
まあーそれはさておき、ロースト豆の選別後に出た破棄豆、
これを捨て豆としてお客様にプレゼントしているのですが
大体一日に7号ポリ袋3個前後しかでません。
(それでも多い方だとおもいますが)
よって早い者勝ちで、あったらラッキーという感じで貰って下さい。
皆さんの捨て豆の利用として一番多いのは車の匂い消し、
次に冷蔵庫の匂い消しと靴箱のようです。
使う時はポリをほといて使って下さい。
個人的に使ってみてこれは便利と思ったのは灯油をこぼしたとき。
この豆をこぼした灯油の上にばらまき、ガシガシと足で踏みつぶします。
あっという間に灯油の臭さを消し、
尚かつ、灯油でつるつると滑るのを完璧に防いでくれました。
ただしこの捨て豆、飲まないでね!