福岡から台風がやって来るなんて
地球がひっくり返って北と南が逆になってしまったかぁ
と思うくらいのクリビッテンギョウの出来事です。
ひょっとしたらと頭によぎった事がほんとになってしまった。
東シナ海で停滞するのは最悪でして、農作物は痛むし船は出ないし
家は傷むしで良い事無しです。
先日の水曜日、車に乗って出掛けたんですがエアコンが効かない。
出てくる風は微妙な温風
あつい!暑い!
危うく熱中症になる所でした。
窓を開けたらもっと暑いし、
そういえば昔の車はエアコンなんか
付いていなかったなぁ。
窓を開ければ爽快な風が入って来て気持ちがよかった
昔、1970年の思い出ですが、兄がセリカ1600ccGTを買ったのです。
横っちょのラインが太くて、GTの字が
メチャクチャカッコ良く見えたものです。
でもエアコンは付いてなかった
当時高校1年だった私は助手席で窓全開にして
雲仙へドライブしたのが車の思い出としてはっきり残っています。
爽快だったのは、今みたいに信号機がなかったせいかも知れません
その後2000ccハッチバッグが出て、ケンメリのスカイラインと人気を二分したのを覚えています。