コーヒーの事と雑多な話

今回の限定焙煎はミャンマー 青山と冬はじめブレンドです。


電話の話 その二


ダイヤル式の黒電話の前、
電話が普及していなかった昭和30年代の田舎では、
電話交換が自動化されてなく、まだハンドル式黒電話だった。

右側面に付いている小さなハンドルを手で回して発電させ、

電話局の交換手を呼び出す仕組みだった。

町内だったら「あ、もしもし、50番から135番へお願いします」。

市外の時は、「市外です」と言ってから「東京54局の1154番です」と言って繋いでもらった。

子供心に「シガイ」という単語を知ったのもこの頃だった。
その後、中学に上がる前には自動化されダイアルに替わったと思う。


それから十数年後、北海道の礼文島の民宿でバイトした時、

宿に泊まっていた女の子二人が「うそー!」

「この電話どう使うの!」と騒いでいる。

どうしたのかと行って見ると、

なんとあの懐かしのハンドル式黒電話だったのである。

ここは昔取った杵柄!颯爽とハンドルを回し、

東京に繋いであげると二人は大喜び。

これが切っ掛けで急速に彼女達と親しくなり、

一緒に北海道を一周したのである。

というバラ色の青春はまったくなく、

バイト仲間と仕事をさぼり、取れ立てのウニを浜辺でのんびりと食していたのである。

f:id:kazurateiutubo:20181028231437j:plain

(有村屋とはさつま揚げの会社です)

今回の限定焙煎はミャンマーと冬はじめブレンドです。


ミャンマー ピン・ルー・ウィンの農園で取れた豆です。
前回、桜の丘ブレンドで使って大好評だった豆です。
アジアの豆は個性がありおいしいですね、
その中でもこのミャンマーは注目豆です。
アメリスペシャリティー協会の審査で高得点を上げ、
味はお墨付き。
当店でも、滑らかな口当たりに豊かなコクと甘味が
評判でした。

マイルドな風味が冬の初めの季節にピッタリです。

詳しくはこちら

ミャンマー 星山と冬はじめブレンド