コーヒーの事と雑多な話

ひな祭り


ひな祭りの季節です。人形を飾っているとレクチャーを受ける事があります。
先日も貴重な話を教えて頂きました。
雛あられ
桃色、白、緑ですが、
桃色はクチナシで着色され、クチナシの解毒作用で浄化する意味合いがあるらしい。
クチナシって黄色に染まるんじゃ?と思いましたが良く分かりません。
白は純潔を意味し、緑はヨモギで着色する事から、雪の下で春を待つ強さやヨモギにある
厄よけの意味と健康に育つようにという願いが込めれている。
と教えてもらいました。


またある方には、店の雛人形をみてこれはお公家さんの並べ方、京風ですね。
関東なんかは右に男雛、左に女雛。将軍家の飾り方です。
そういえば、島津家の雛人形は右に男雛があったような、武家の飾り方なんでしょうね。
などと喋った後、JAFメイトを見ていたら新潟のある地方の雛人形は右に男雛でした。
「これはしたり」と思った次第です。
ひな祭りに縁のない家庭で育ったとはいえ、これは世間の常識だったのかも(汗)